土木工「俺が土を支配する!」-経験・学歴不問! 将来安定の職業

土木工

土木工とは
ABOUT CIVIL ENGINEER WORKER

土木工は、宅地の造成や道路工事、河川の整備、ダムの建設、トンネル掘削といった土木工事の現場で働く作業員です。
機械を使うことが困難な現場で建設資材の運搬や穴を掘る作業を人力で担当する「土工」と、重機などの免許を持って作業に従事する「機械土工」に分類することもあります。
職人のように特定の作業や特定の工事を専門にするわけではなく、土木工事の現場全般で職人と協力してさまざまな作業を担当します。

土木工の将来性

分野の垣根にとらわれず業務をこなせる土木工は、専門分野別に働く職人の仕事の間隙を埋める職種として、この先も存在し続ける職種でしょう。
さらに昨今の建築需要の高まりを受けて人手不足感もあることから、土木工の需要は高まっています。建設業界は景気に左右される面はありますが、しばらくはニーズの高い状態が続く可能性があるでしょう。
また、重機や建設機械の免許を取得することで機械土工を目指したり、技能講習を受けて玉掛作業(クレーンに吊り荷をかけたり、誘導する作業)などの専門的な作業まで仕事の幅を広げることで、収入や役職をアップさせていくことができるのも魅力です。土木施工管理技士の資格をとれば、現場監督にチャレンジすることも可能です。

測量

土木工の年収は?

土木工の年収を求人から分析すると、ボリュームゾーンが400万円台(*1)が多く、次いで300万円台(*2)になります。国内の平均年収が400万円台であることを考えると、平均よりやや低めの年収になる可能性があります。ただし今回の分析では、未経験から土木工を目指す人と、重機などの免許やスキルのある人を区別しておらず、免許やスキル次第では地方都市においても平均以上の年収を得ることができるはずです。

*1 都内、都内近郊 *2 各政令都市内

重機を操縦

土木工になるには?

土木工になるのに資格や学歴は問われませんが、多くの作業員や職人と一緒に働くため、協調性やコミュニケーション能力は必要になるでしょう。
多くの求人が未経験者も応募可能です。アルバイトや契約社員の募集も多いので、積極的に応募してみるとよいのではないでしょうか。

ヤマト建工だからできる
安定した働き方

当社にはしっかりとした元請け企業がついておりますので、とにかく仕事が安定しています。逆に人数的な問題で断っている現場もあるくらいです。経験が積めてくれば、現場を任せたり、当社での役職もついてくるので、成長を実感できる環境にあります。また、鳶工から違う職種へのチャレンジも応援します。ヤマト建工はあなたの働く環境をより良くすべく尽力してまいります。